はじめまして!「双子と暮らそう」を運営している『おもち』といいます。
このブログは、思春期双子育児真っ最中の私が、妊娠が分かったあの日から現在に至るまで、おすすめ育児方法や学習方法など、発信していきます。
どこにでもいる普通の家族ですが、最初にうちの家族のプロフィールと子育て環境を紹介します。
夫婦の紹介
【仕事】午前中4時間労働のパート勤務。(106万の壁にぶち当たり中)
【性格】几帳面で心配性なのに面倒臭がり屋。インドア派。ファッション好き。
【両親】二人ともリタイア。田舎暮らし。
【仕事】会社員(倉庫内作業員。フォークリフト作業などをこなす。)
【性格】とにかくポジティブ。最近健康生活に目覚める。キャンプ好き。
【両親】二人ともリタイア。電車で一駅隣に住む。
双子の紹介
とにかく真面目。自分で決めたことはやらないと気が済まない。読書好き。書道を習っている。
やさしいが集中力が続かない。習い事の剣道が大好き。暇さえあれば剣道動画をみている。
子育て環境
出産の前後2か月は実家に里帰りしていました。子どもたちは低体重で生まれたため、退院できたのは生まれてから1か月後でした。
自宅に戻った後は、当時はまだ義実家近くの賃貸マンション住まいだったため、義母が毎日手伝いに来てくれていました。
夫が帰宅してバトンタッチし、義母は帰るというスタイルです。
5か月くらいまでお願いして、そこから昼間はワンオペでした。
子どもたちが1歳になる直前、戸建てを購入。部屋も広くなり、育児しやすくなりました。
双子の妊娠がわかったあの日から、人生が大きく変わりました。
双子育児はSNSのようにキラキラしているものではなく、想像よりもはるかに大変だと思います。
私にとってそれはまさに
「修行!!」
といっても過言ではありません。
これから双子ちゃんの出産を控えている方、今まさに育児中の方に役立つなにかをお届けできれば幸いです。
とはいえ私もまだ双子子育て中(笑)
日々試行錯誤で進めていきたいと思います。