双子

双子用ベビーカーの選び方|買う前にここだけチェック!

双子用ベビーカーアイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含んでいます。

※記事内では二人乗りベビーカー中で、同月齢である双子を乗せることに適していると思われるものを「双子用ベビーカー」と表記します。

1人用ベビーカーと比べると種類が少ない双子用(2人乗り)ベビーカー。

とはいっても双子用ベビーカーの購入を考えるとき、なにを基準に選んだらいいか悩みますよね。

双子用ベビーカーって決して安くないので真っ先に価格に目が行きがち。。

でもちょっと待って。

双子用ベビーカーを買うと決めたあなたに、ネットで双子用ベビーカーを吟味する前にまずチェックしてほしいことがあるんです。

チェックしてほしいことはこちら。

育児する環境
生活スタイル
子どもたちの月齢

1人乗りベビーカーと違って双子用ベビーカーは独特の選ぶコツがあるんです。

双子用ベビーカーは双子育児においてとても便利なアイテムのひとつ。

どうせ買うならその効果を最大限に発揮したいですよね。

本記事ではそのポイントご紹介します。

参考

我が家が使用していた双子用ベビーカーはマクラーレンのツイントライアンフ。横型のもので6か月から使用できます。

マクラーレンのベビーカーは2015年に日本から撤退しています。ネットではまだ買えるものもあるようですね。

双子育児歴14年のおもちです。比較的協力的な夫とのツーオペ育児で感じたこと、双子育児を通して学んだことをかいてます。まだ育児の途中ですが双子育児のノウハウを公開中!

双子用ベビーカーを選ぶ上での3つのポイント

ベビーカーに乗る双子と両親

双子用ベビーカーはなんといっても大きいです!!

これは横型、縦型両方に言えること。

この大きさと使用し始める時期が双子用ベビーカーを選ぶ上でとても重要なんです。

ポイント①子どもたちの月齢

双子をふたりとも新生児から乗せることができる双子用ベビーカーは横型しかありません。

なぜなら縦型ベビーカーは双子用としてではなく2人乗り用として作られているから。

つまり年子などの近い年齢差の兄弟姉妹を想定して作られているものがほとんど。

そのため前後の座席両方に新生児ふたりを乗せることはできません。

どれくらいの月齢から使用したいのか。

まずこれを決めておきましょう。

早い月齢から使いたいのであれば横型ベビーカー。

6か月以降でよければ縦型も候補に入りますね。

ポイント②育児する環境はどうか

双子を出産後住む家が戸建てですか?

マンションなどの集合住宅ですか?

戸建ての場合は折りたたんだ双子用ベビーカーが、収納する予定の場所に置けるサイズか、折りたたんだ状態の寸法を購入サイト等で調べておきましょう。

折りたたんだ状態のサイズは車に収納できるサイズかどうかも重要。

トランクに入れたり後部座席の足元に置いたり、いろんなバージョンを考えてシュミレーションしてみるといいですね。

集合住宅の場合はこれに加えて外までの移動方法が問題に。

上の階に住んでいる場合、エレベーターのある集合住宅は外出する際エレベーターで降りることになりますよね。

エレベーターの扉の幅は何センチか。

いいなと思っている双子用ベビーカーはその幅を通れるのか。

これも要チェックですね。

いっぽうエレベーターのない集合住宅の場合、上の階から折りたたんだ状態の双子用ベビーカーを担いで降ろさなくてはなりません。

そのため女性ひとりでも抱えて階段を下りられる重さであることも大切です。

おもち

重さのイメージは身近の物だとスーパーで10キロのお米を目安に持ってみるとわかりやすいかも。重いものだとそれ以上のベビーカーもあります。

ポイント③出産後の生活スタイルはどうなるか

  • 普段の生活の中で電車やバスなどの公共の乗り物を使わなくてはならない
  • 日常の買い物をするお店がせまいところにかぎられる
  • 出産後すぐワンオペ

公共の乗り物ではベビーカーをたたまなくてもよくなりました。

双子を抱えてベビーカーをたためとか無理すぎるでしょ・・と思いますが、なんせ大きいので笑

やはりまわりの目は気になります。

電車やバスを利用することが多い生活の場合は縦型の双子用ベビーカーがおすすめ。

最近では4か月から乗せられる縦型ベビーカーも出ているようですね。

双子育児はパパママお互いの両親など人手があるに越したことはありません。

しかし双子を出産してからまもなくママ1人であらゆる育児をこなさなければならないよ、なんて方ももちろんいるでしょう。

日々の買い物は宅配やオンラインショッピングでまかなったりパパに頼んだりもできますが、出産後早い段階で外出を余儀なくされるのが1か月検診や予防接種。

ワンオペが予想される場合、お世話になる予定の小児科に入れる双子用ベビーカーを検討するのも目安のひとつです。

また小児科だけでなく内科と一緒になっている病院だと大人の患者も多く混雑するので配慮が必要。

この場合新生児から乗れる横型で幅が狭いものを探す必要がありますね。

子どもたちが小さなうちはとにかく小児科にはお世話になるので頭の片隅に入れておくといいですよ。

おもち

小さな小児科の場合あらかじめ連絡してサポートが頼めるか確認しておくのもいいですね。

まとめ

ベビーカーで寝る双子の女の子

双子用ベビーカーを選ぶポイントを3つご紹介しました。

育児する環境
生活スタイル
子どもたちの月齢

この3つのポイントを基準に考えていくと選ぶべき双子用ベビーカーがだいぶ絞られてくると思います。

双子育児の負担を少しでも軽くするために、自分の育児スタイルにあった双子用ベビーカーを選んでくださいね。

ABOUT ME
hutagomochi
思春期真っ只中の中学生男女双子の母。 音楽大学を卒業後、アパレルメーカー勤務。アクセサリー部門にて店長経験あり。双子の妊娠をきっかけに退職。 現在はパート勤務の主婦。 双子の育児を通して学んだこと、得た情報などをブログにて発信中。